
今日は、みつばちの郷で人気の冬のかりん蜂蜜漬の製造に当っています。かりん洗いからスタートして、かりんを輪切りにして蜂蜜を漬け込みます。半年ぐらいするととても爽やかな香りと酸っぱさが蜂蜜の甘さとマッチしていきます。
今日は一日中かりんです。
かりんはまず輪切りにして、機械でスライスされます。その名もフードカッターです。

その後、工場のメンバーではちみつとかりんスライスを合わせます。

今日作ったものは、基本は来年のお楽しみ、保存は10℃の冷蔵庫。じわーとゆっくりエキスが出て、まろやかに。
お楽しみにしてください。
ハニーこうじ

ブログランキング参加しています
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2014/01/21(火) 17:19:09|
- 製造工程紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0