
グーグルアナリティクスを触っていると、ランキングシェアーというページからよく来店があることがわかり、どんな感じのページか調べたら、なんと東海地区のソフトクリームのオススメランキング3位でした。ありがとうございます。

上位は、八丁味噌ソフトクリーム
カレーソフトクリームでした、、。
ページはこちらです。
http://www.rankingshare.jp/rank/zgumzdaaat国産はちみつ みつばちの郷
ハニーこうじ

にほんブログ村ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。
スポンサーサイト
- 2014/08/29(金) 17:41:46|
- 近況報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今年の夏は、本当に雨が多かったです。やはりお客様の動きに影響があったことは否めません。また、そんな中来ていただいたお客様に、サービスできたのか自問自答しています。
工場直売店では、少し気を抜くと蜂蜜の試食コーナーがアリさんに占領されているときがありました。アリさんは餌場を発見したのです。
まずは、アリの巣コロリの設置、すぐには効きません。
キンチョール噴霧、そしてお掃除。
これを繰り返し、何とか落ち着く
カマキリさんも生きるために戦闘態勢。
僕も、蜂蜜屋として、お客様に貢献していき、生きる場所をいただきたいと思っています。
国産はちみつ みつばちの郷
ハニーこうじ

にほんブログ村ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。
- 2014/08/28(木) 18:06:04|
- 近況報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

西洋みつばちでの採蜜が主流となっている今、日本みつばちは採蜜量が少なく(一匹の働き蜂が一生に集める量はティースプーン1杯くらいと言われています)、警戒心が強く岐阜から北海道への移動も出来ず(転地が出来ない)、はちみつ採取も年一回と大変貴重なはちみつです。
はちみつの特徴として1年に1回のため、いろいろな花の蜜がブレンドしています。
また、はちみつを採取する際に他のはちみつのように遠心分離機で蜜を搾るのではなく巣を丸ごと潰しながら濾し器に通します。そのため、花粉が多く入って少し濁った色がします。栄養が豊富でコクがあり、滋養味たっぷりです。
そのまま食しても美味しいのですが、はちみつソフトクリームにかけると美味しさが一層際立ちます。
直売店でのはちみつかけ放題では人気のはちみつです。
国産はちみつ みつばちの郷
ハニーこうじ

にほんブログ村ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。
- 2014/08/07(木) 14:53:44|
- 商品紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0