夏祭限定で、岐阜県産れんげはちみつと、青森県産のりんごはちみつを販売中です🐝🍯どちらもお一人様2本までとなっております😊りんごはちみつは甘酸っぱい味わいが蜂蜜に閉じこめられました🍎🍎ヨーグ… https://t.co/lT89kYoAPF
06-14 12:54
@koutya_0910 ご来店ありがとうございました☺️🍯
06-14 11:20
岐阜での春の養蜂作業が一段落つきました。今年は岐阜県産の百花蜜がたくさん採れたこともあり、ソフトクリームのはちみつかけ放題に久しぶりにやさしいはちみつが復活予定です😊😊😊✨蜜の採れ具合によって… https://t.co/8zPCCGSUuY
06-09 13:50
今日の夜から社長の西尾は一ヶ月ほど北海道へ、養蜂のため岐阜を離れます。今後しばらく梅雨~秋口にかけて岐阜と北海道を行ったりきたりします。岐阜では販売スタッフ、製造スタッフとみんなで協力をして直売店を運営していきたいと思います。
06-09 11:12
おはようございます。昨日から四国から関東甲信まで一斉に梅雨入りしましたね。じめっとした空気と曇った空に少し気分が沈みます。ただ、インスタグラムを更新していると、きれいな紫陽花の写真が流れきます。季節季節の良い所を見つけていきたいです。
06-08 15:40
岐阜県養老町で2000年まで製造され、まろやかな味わいで人気を集めた炭酸飲料水「養老サイダー」が今秋にも復活する見通しです😊養老サイダーは滝のある養老公園の名物として明治期から親しまれてきまし… https://t.co/kcNQKuyamI
06-08 10:18
@bantaro_hikone 夏場の塩分補給に最適ですよね😊甘じょっぱい味わいで少し口が寂しい朱鷺にもオススメです✨🐝
06-08 09:13
いちごジャムやはちみつ塩飴が8月1日までお安くなってます😊ぜひお買い求め下さいね🐝✨ https://t.co/4peg7ZE8cW
06-07 14:04
月火と暑い日が続きましたが、今日は一日雨模様です。先日、三重にあるなばなの里に行きました。バラやベゴニア、いろいろな品種のアジサイが展示してあり、とても綺麗でした☺️春~夏はかけて開花する花が多く、鮮やかな花を目にすると癒されますね🍀
06-07 13:18
@oishii_meshi_ ご来店ありがとうございました☺️🍯
06-07 12:52
@kuraty89 ご来店ありがとうございました☺️🍀
06-07 12:50
@bantaro_hikone ほのかに酸味のある味わいで、男性にも人気のはちみつですよ😀夏のカタログには蜜の確保ができなかったので、秋に販売予定です~🍊
06-07 12:49
@okudaira ご来店いただきありがとうございました🐝✨
06-07 12:33
岐阜県で採れた百花蜜、やさしいはちみつは販売以降人気の商品です🐝🍯4月〜6月に岐阜県内で採れた蜜で、6月中旬〜8月に採れる北海道産のはちみつと比較してみるとやさしい味わいだなというのが「やさし… https://t.co/8OXJRpUIQM
06-03 10:49
みつばちの郷では、もう少ししたら社長の西尾は北海道に採蜜でしばらく岐阜を離れます。今は準備に追われてバタバタ。今年はどれだけ蜜が採れるのか、去年はあかしやが少なく結果的に2.4kgの大瓶の製造をストップしました。そんなことを思いながらまた今年も夏を迎えようとしています。
06-03 09:54
おはようございます。今日は天気がいいものの風が強く、今現在は少し肌寒い気温です。昨日は夜もひんやりとしていました。日中と夜で寒暖差が激しいですが、体調を崩さないように気を付けて過ごしましょう😀
06-03 09:45
Author:ハニーこうじ君
部屋とワイシャツとわたし、私の学生時代に流行った曲からのパクリ。自分の身の回りに起こるいろいろをみつばちと蜂蜜のいいとこ取りで伝えることも忘れずに